福祉用具の販売

快適な毎日を、もっと自分らしく

レンタルや再利用に抵抗のある福祉用具は
レンタルではなくご購入いただいております。

対象となる特定福祉用具5品目

  • 腰掛便座
  • 入浴補助用具
  • 簡易浴槽
  • 移動用リフトのつり具の部分
  • 自動排泄処理装置の交換可能部品

年間10万円を上限として1割~3割の自己負担でご購入いただけます。

ご利用のながれ

STEP
ご相談・お問い合わせ

まずはお電話ください。
☎ 0263-36-1175
介護保険や市町村の独自の給付などについても、丁寧にご説明いたします。

STEP
福祉用具の選定

ご利用者様の身体状況・介助者・生活環境に応じて福祉用具専門相談員がアドバイスいたします。また、福祉用具だけでなく、料金や購入の仕組み等も丁寧にご説明します。

STEP
ご契約

契約内容と料金や支払い方法などを確認し、契約書を作成いたします。ご不安な点やご不明点が解消され、ご了承いただけましたら、契約書に署名・捺印をいただきます。

STEP
市役所へ購入前申請を提出(必要に応じて)

介護保険を利用しての福祉用具購入は、購入前の申請が必要な場合があります。当社では申請の代行も行いますのでご安心ください。
※市町村により異なりますので、詳しくは当社までお問い合わせください

STEP
商品のお届け

ご指定の場所・日時にお届けに伺います。福祉用具専門相談員が組立や設置、ご利用者様に合わせての調整をし、実際の福祉用具を用いて使用方法や使用上の注意事項をわかりやすくご説明いたします。

STEP
代金のお支払い

介護保険を利用しての福祉用具購入は、償還払いと受領委任払いの2通りのお支払い方法があります。
詳しくは当社担当までお問い合わせください。

STEP
市役所へ書類を提出

介護保険を利用しての福祉用具購入は、購入後の申請が必要です。もちろん代理申請を承りますのでご安心ください。

STEP
アフターサービス

商品の調整が必要になったときもご安心ください。
迅速に対応させていただきます。

お問い合わせ