~今月のおすすめ商品~

こんにちは(^^)/信毎ふくしカナエです。

最近はクリやサツマイモなど秋の味覚の誘惑に勝てません。おいしいものがあふれていてダイエット中の私にはきついです、、、
どーしても食べたい!!そんな時は素材をそのままいただくようにしています。サツマイモならふかして。クリもスーパーのそのまま食べられるものをちょこちょこ食べるようにしています。


話が脱線してしまいました!!

今回は寒くなってきたからお風呂に入りたい。でも、浴槽まで行くのが不安、、、そんなお悩みを解決!!
シャワーチェアウーゴ君です(^^)/

ウーゴ君って、どんなイス?
ウーゴ君(うーごくん)は、お風呂で使えるイスです。
 ただのイスじゃなくて、車のように動くイスなので、
 お風呂の中だけでなく、脱衣所まで座ったまま移動できるんですよ。

こんなところが いい!!

ころころ転がせます
イスの下に**車輪(タイヤ)**がついていて、押すだけでスーッと進みます。
 歩くのが大変なときも、無理せずに座ったままでOKです。

  安全に止まれます
ストッパー(ブレーキ)もついていて、止まりたいときはピタッと止まります
 滑る心配が少ないので、安心ですね。

  高さが変えられます
座るところの高さをキャスター差し込み部分で変えることができます。
 「ちょっと高いほうが立ちやすいな」とか、「低いほうが安心だな」というときも調整できます。

  足を置くところもあります
イスの前には足を乗せる台がついています。
 立ったり座ったりするときには、パタンと上げてじゃまにならないようにできます。

  たたんでしまえます
使わないときはコンパクトに折りたたむことができます。
 ただし、自分で立つことはできないので、壁に立てかけるか、どこかにしまっておく必要があります。

こんな人にぴったりです

  • お風呂に行くとき、歩くのがちょっとつらい方
  • 立ったり座ったりが大変に感じる方
  • ご家族や介護の方と一緒に、お風呂に入りたい方

使うときに気をつけたいこと

  • お風呂と脱衣所の間に段差があると、動かしにくいことがあります
  • イスをたたむと立てておけないので、しまい場所を考えておきましょう
  • 座る場所の広さや高さが、おうちのお風呂に合っているか確認してから使うのが安心です

さいごに…
ウーゴ君は、「動けるシャワーイス」です。
 お風呂がちょっと大変になってきたなぁという方に、
ラクで安全に入浴してもらえるように作られています。
使い方が心配な方には、ご家族や介護の方がそばで手伝ってくださるともっと安心ですね 

気になるなと感じた方はお気軽にお問い合わせください。

カナエ

お待ちしてます!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次